近況とかたまにツイッタで喋ってますが引越しが大体落ち着きました。
仕事先がまだなんでROの方はそっちが決まるまで休止。
一人暮らし自体はこれが初めてじゃないんでまあそんな致命的に知識が足りないってこともなくってぼちぼちとやってます。予定外な事と言えば一昨日メインPCがまたイったってことくらいですかね…泣いた。
イったといっても新たに購入してきたHDDにOS入れてから繋げてみたら普通に中身見れたのでOSの不具合だったのかな?今試しにこのまま使っててみようかなとフォーマットしています
ついでに3次職アップデート以降から相棒のゲフォ7900GTXがいまいちだったので適当に性能が良くてプライスレスなグラボ買って来て装着。無線導入ともどもPC環境が結構変わりましたね。
部屋の方は家具とかは6割くらいを引越してから部屋の寸法見て購入して揃えていて入荷待ちのすきま収納とソファベッドが来たらあとはごみ箱のみ。
ごみ箱は難しい。今まで燃える物と燃えない物の分別くらいしかしてなかった奴にいかにしてごみを分別させる気を起こさせるか。
その点を踏まえて暮らしながらもう少しイメージがまとまったら購入に踏み切ろうと思っています
ええ、ようはものぐさなのがいけないんです。
各種手続きとかも大体終わって2年前くらいに真っ二つに折れて以来ご無沙汰だったメガネを久しぶりに招き入れて残るは仕事探しとコンタクトレンズの購入場所を決める作業で大体かんりょー。
移動中とかにぼちぼちとROの情報は見ていますがビフロスト来てたり買取露店きてたりイロイロ潜水してきて大変だったりしてるみたいですね。早いこと職探してのんびりROしたいしんぷるがおおくりしました(´ω`)