〜激しくGじぇねうおーず日記〜
※シナリオ等の核心に触れる様な記述はないけどキャラやユニット情報のネタバレを含みます。ご注意。

フェイズ1くりあヽ(´ω`)ノ
これよりみっしょんをフェイズ2へいこうします
感想の色々面白い。さくさく。
シリーズ中ダントツで遊びやすかった。
キャラクタ自分が使いたいな〜ってパイロットが、マスターキャラ選択のおかげで
すぐにスカウトリンクに登録出来る。
エースポイント・固有スキル・覚醒ステータスとサイコニュ兵器の使用規制の緩和とかのおかげで、
今までは攻略の後半で必ず感じていた
つまるところNT最強じゃね?
って感覚が今回は無い。
持ちキャラさいきょーヾ('A`*)ノ
ゴッド・グラハム・フィンガーボイスデータのバリエーションがやばい。
ガンダムでは馴染みのある「ファンネル」やら「ゴッドフィンガー」
やらを色んなキャラが言っちゃう。
皆ノリノリすぎわらたwwwwww
00パイロットや主人公達だけかと思いきや、ノインがシャインニングフィンガー!言ったりブルーノがゴッドフィンガー!言ったりやりたい放題。
いいぞ!もっとやってくれ(・∀・)
残念なのは、過去のGジェネでは声があてられていたキャラがリストラされてたり、喋らなかったりするところ。
付け加えサイクロプス隊のようにゲーム中喋るキャラでも、スカウトリンクに登録されないキャラがいるのもしょぼーん
声・キャラ未収録は分かる範囲で
ディアッカ・カガリ(SEED)
エニル(X)
レーン・ギギ・ケネス(Ξ)
ストール・ジョッシュ・コッド・トッシュ・ヒースロウ(SENTINEL)
トビアとナウ以外の人(X骨)
F90・シルエットフォーミュラ関連の人
一年戦争外伝関係がかなりもっさり
SPIRITSの動画を見てオリヴァーやカスペン大佐使ってみたかっただけに尚しょんぼりす(´・ω・`)
うにっとかっけーです。毎回戦闘アニメ見ちゃいます。大喜びです(´ω`*)
キャラと同じくに、多くのユニットがリストラされているのが悔しいところ
ヘイズル以外のAOZユニット
(ノД`)イナイ
FAZZ
。・゚・(ノД`)・゚・。イナイ
SPIRITS参戦ユニットもかなりリストラくらってるあたり容量の問題かもしくはユニットが飽和しまくってるのでバランス考えて収録しなかったのか。
後者だったら涙するしかない。
ひっくるめて些細なところが悔しいほどにハマりこんでおります。
全シナリオクリアまでお世話になったうにっと
Str-Agi型のこの人とマイスターズのガンダム達
中盤からはトランザムライザーも加わって鬼畜な戦果を上げてくれました。
強かったうにっと(量産)・アンチ・ビームシールド持ちSEEDユニット
加えてゲシュマイディッヒ・パンツァーも装備した鬼畜なユニット
加えて陽電子リフレクターとか付いてるユニット
それらに気を取られて忘れた頃にフェイズシフト装甲の罠
・射撃選択時必ずプラネイトディフェンサーを貼るビルゴ
・耐ビームコーティングの付いたクラウダのガチムチっぷり
なんという原作再現/(^o^)\
・まさかのオーバーフラッグスにも耐ビームコーティング
Iフィールド持ちはもうお馴染みなのでそこまで気にならなかったなぁと
お馴染みでもやっぱりビルゴは鬼畜だった。
防御選択をしなければ展開しないGNフィールドとかよりも
常時展開してるアビリティが強いなぁと感じました。
強かったうにっと(敵)ノイエ・ジールU
デストロイガンダム
アルバトーレ
決め手と性能のいいブースターがなかったら詰んだかもわかりません
とはいえ、GG-Fの頃と比べると敵AIがうんこなのと支援攻撃のおかげで
割となんとかなっちゃうレベル
全シn(ry)キャラクタ刹那・セルゲイ・ハム・スメラギ・フェルト・リヒティ・イアン
ロラン・ハリー・コレン・ディアナ
レイチェル
最初期スカウトリンクの2組がメインキャラ
お世話になったアビリティ・ユニット攻撃力+系
ロシアの荒熊(セルゲイ)
戦場の女神(レイチェル・エリス)
無謀(コウ・キース・リョウ)
幻の撃墜王(コウ)
シンプルイズベスト。Lv1のユニットでも3〜4改造した攻撃力が出せる
コウは無謀と幻の撃墜王を併せるとサイズが3L以上のユニット搭乗時攻撃力に+50
バケモノである
・与ダメアップ系
単独行動(刹那)
オペレーションメテオ(Wのガンダムチーム)
怒れる瞳(シン)
上二つはソロだとダメージの上がる援護射撃涙目アビリティ
切り込み無双プレイに最適。流石テロリスツ
・クリティカル率上昇系
グラハム・スペシャル(公)
騎士道(ハリー)
クリティカルがぽんぽんと出る。
が、すぐ超強気になるグラハムには恩恵が少ない
・MP上昇効果系
ローラ・ローラ(ロラン)
グラハム・スペシャル(公)
ローラ・ローラとリングサイコミュβで多くのキャラが2撃破で超強気モード
公はそれだけで3撃破超強気確定
ロランの強さと便利さが異常すぎる。
・ガロード4点セット
炎のモビルスーツ乗り・ポジティブ・身軽・熱血

ユニットサイズ含め限定条件ではあるけれど
アビリティのみで超一撃時の反応値+32に加え回避率+15%の鬼回避
元々のMPの低さとポジティブでクールダウン後の復帰がマッハ
超強気以上から攻撃力も1.2倍のお気に入りキャラ(・∀・)
オプションパーツEXステージクリア後のオプションパーツが鬼畜すぎます
アストナージはやはり戦争中毒者なんじゃあないかと誤解せざるをえない
EXステージ・最後の方で懐かしい顔とご対面
・これなんてスパロボ?
毎度恒例でMAP兵器の存在は忘れたままクリア
シナリオ攻略を楽しむのもGじぇね
ユニットの設計・開発でプロフを埋めるのもGじぇね
キャラ育てながら特殊セリフ探しを楽しめるようにもなったGじぇね
そして愛機を本能の趣くままに改造して楽しむのもGじぇね
久しく付いたガノタの火はまだまだ消えなさげなしんぷるがおおくりしました(´ω`)ノシ