6/19(sun)GvG@TAMAGO
この日一番印象に残っていることといえば、やっぱり温泉卵のGlt.Xと戦ったこと。
いやー楽しかった。こっちは2回しかやれなかったけどあちらさんには10回以上殺されたwwww
もうほんと攻撃され始めた瞬間から回復剤超連射してようやく自分が攻撃する隙が作れる(死ぬまでに攻撃するチャンスが回ってくる)ってくらい必死なカードでした。
あの攻防だけで先週のGvGは十二分に楽しめた。
他局面でも今回も4人でちんたらと楽しめた。
何よりも大手中堅同盟さんとあまり出くわさなかったのがとても精神衛生によろしかった。
でも結果を見ると単に砦選びが上手かった(故意ではなさそうだけど)結果ですかね。
基本、攻める砦選びはナマがしてますが選ぶ理由は「割れそうだから」とか「鳴らせる」
とかじゃなく「面白そう」なので。
大手がどんぱちやってようと小規模同士が激突してようとナマが面白そうだと思ったらウチらはホイホイその出されたポタに乗って突っ込んでいきます。最大4人で。
その場をいつでも楽しんでいますが
エンブレムも見たくないようなGも自分の中にはホントはあります。
まあでも、楽しんだもん勝ちですよね。
動画を見返して。動画を見返していたらFEOEやぷちとまとの人への誤爆CTがめちゃくちゃ多かった(´・ω・`)
局面次第(相手さん防衛中とか)では問答無用で襲い掛かりますが自分の中でエンペが最優先の時は攻撃する気はないのです…
何事もないのであればのほほんとエンペ殴ってたいので次回からは気をつけましょう…
温泉卵さんとは常にやれやれモードですがやっぱアレなのでしょうか
生卵に温泉卵と同じ卵なだけあって同族嫌悪的なモンなんですかねw
数がTAMAGOよか随分と多いので同レベルには見られていないと思うし、
あんまし勝った記憶もないけれど、少なくとも自分にとってはいい喧嘩相手だと思っています。
そんなこんなで、この日のGvGに参加した全ての皆さん、お疲れ様でした(´ω`)
posted by simple at 07:33| 山梨 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
RO-GvG
|

|